商品情報にスキップ
1 10

凝固剤 トイレ 消臭 除菌 簡易トイレ 防災 非常用トイレ 防災グッズ 固める ラーメン 災害 非常時 断水 抗菌 高吸水性樹脂 キャンプ 介護【防災対策】

凝固剤 トイレ 消臭 除菌 簡易トイレ 防災 非常用トイレ 防災グッズ 固める ラーメン 災害 非常時 断水 抗菌 高吸水性樹脂 キャンプ 介護【防災対策】

通常価格 ¥999 JPY
通常価格 ¥2,480 JPY セール価格 ¥999 JPY
セール 売り切れ
税込
ITEM INFORMATION
商品説明
10年保存 安心の日本ブランド
消臭除菌凝固剤
非常時の備えとしても

多用途マルチ凝固剤

わずかスプーン1杯で液体を素早く固めて可燃ゴミとして処分できる多用途マルチ凝固剤です。
普段の調理、インスタント食品や鍋などの残り汁を固めて処分したり、アウトドアやBBQで残った汁の処理にも使用できます。
介護現場でも汚物処理や断水時、渋滞時、災害時の簡易トイレとしての使用にも。
いつ発生するかわからない災害時に備えて、またアウトドアや日常の廃液処分などさまざまなシーンでも活躍します。
非常時、交通渋滞時のための携帯トイレ用や、アウトドアや日常では食後の残り汁の処分にもご使用いただけます。
使用後の処理も簡単で、液体の汚れや不快な臭いを優れた抗菌・消臭力ですばやく封じ込めることができます。

アウトドアや災害時のための防災グッズとして最適で、自然を大切にする環境にやさしい商品です。 アルミパッケージを使用しているので長期保存可能。 災害時に水が止まると水洗トイレは流れなくなります。断水、停電でトイレが使えなくなった時にも電気や水を使わずに、 ご自宅や会社のトイレが使用できます。凝固剤5g(付属のスプーン1杯)で約300ccの水分を固めることが可能です。 水分を素早く固めるので使用後の水分モレの心配がありません。 ご使用後はビニルなどの処理容器に入れ、可燃物として処理することができます。

いつ起こるかわからない災害時に一番困るのはトイレです。
地震や台風などの防災用品としてだけでなく、急な断水工事やアウトドアなどで
トイレが使えなくなった時にも重宝します。
場所をとらずコンパクトなため、防災用品として備蓄しておくのに最適です。


ご使用方法 凝固剤約5gを液体300mlに入れ混ぜてください。
混ぜて20秒から30秒ほどで固まり始めます。
30秒から60秒経つとしっかりと固まります。
油固めにも使用されるときは油:水=1:1の比率で水を加え、油と水が合計250mlであれば約10g使用し混ぜてください。
固まりづらい場合は、少量追加して、さらに5~10分程度放置してください。
液体内の不純物の混入量により固まる時間や使用量は変化します。

セット内容 凝固剤
20回分/100g
60回分/300g
100回分/500g
160回分/800g
200回分/1000g

計量スプーン(約5g)を付属しております。
個包装ではありません。
材質 高吸水性ポリマー
(凝固剤のみ)
使用上の注意 凝固剤は直接、排水口やトイレに入れないでください。凝固剤が固まりつまりの原因になります。
目に入った場合は水で15分以上洗い、医師の診察を受けてください。
粉末が直接肌に付着した場合は早めに石鹸で洗い流してください。
吸引した場合は直ちに水、温水またはうがい薬でうがいをし、医師の診察を受けてください。
本製品は口に入れないでください。飲み込んだ場合は水または牛乳を飲ませ吐き出させた後に医師の診察を受けてください。
熱湯を使用する際は容器の耐熱温度を確認し、火傷に十分ご注意ください。
水分の量や含まれる塩分、油分などにより固まりにくい場合があります。数分ごとに様子を見ながら凝固剤を追加してご使用ください。
本製品は水分を吸収して可燃処理可能は状態に凝固する粉末です。油のみを固める性質はありません。
食器などに凝固剤を直接入れず、固める液体をあらかじめポリ袋などの可燃廃棄できる容器に移してからご使用ください。
直射日光や水濡れ、湿気を避け、冷暗所にて密封保管していただくことで購入後10年は使用可能な製品です。
使用後は開口部のチャックをしっかり閉めてください。
開封部は定期的に使用して吸水状態をご確認下さい。
ご使用後は可燃物として処理することができますが、各自治体のごみ捨てルールに従って処分してください。
お子様の手の届かないところで保管し、誤飲などには十分ご注意ください。

詳細を表示する